Arch Linux について

Arch Linux について
Arch Linux は、Linux ディストリビューションの一つです。

他のディストリビューションでは、基本的に GUI 上でインストールが行われる場合が多いですが、Arch Linux の場合は、CUI のコマンドライン画面上で、自分でコマンドを打ち込んでいって、インストール作業を行うことになります。
(GUI でインストールを行う場合でも、実際は同じようなコマンド処理が行われています)

そのため、他のディストリビューションと比べると、より Linux の知識が必要になるため、難易度が高くなりますし、インストール時の手間も増えます。

ただし、手動で行う分、必要のない無駄なパッケージのインストールなどが行われることはないので、カスタマイズ性と自由度が高く、軽量・コンパクトな独自の環境を作ることが出来ます。
メリット
  • 一度インストールしたら、基本的に、再インストールすることなく、ずっと続けて使用することができます。
    (ただし、環境を刷新するためにも、数年に1回程度は再インストールをすることをお勧めします)

  • Arch Linux には、他のディストリビューションにあるような「バージョン」の概念がありません。
    インストール用の ISO には、インストール作業で使うコマンド等のみが収録されており、これらが常に最新のものとなるよう、ISO ファイルは毎月更新されます。
    最新のカーネルやコマンドを使ってインストール作業ができるので、比較的新しいパーツで構成されたパソコン上でも、動作しやすくなると思います。

  • 他のディストリビューションでは、デフォルトの GUI 環境やアプリなどが一緒にインストールされるため、場合によっては、自分に必要がないものも多くインストールされます。
    Arch Linux では、自分が使うものだけを選んでインストールすることができるため、余計なパッケージがインストールされることはありません。

  • パッケージは、常にほぼ最新の状態で更新されるので、最新の Linux カーネルや、最新のバージョンのソフトなどを使用することができます。

  • Arch Linux 専用のパッケージマネージャである pacman (CUI) は、パッケージのインストールに掛かる時間が、他のディストリビューションと比べて圧倒的に速いので、アップデートが苦になりません。
    (ダウンロード速度による差は出ますが、ダウンロードしたパッケージをインストールする際の時間は、ほぼ一瞬と言っていいほどの速さです)

  • 公式の Wiki には、各ソフトについての情報や、設定方法などの記事が豊富にあります。
    日本語翻訳もされているので、困った時は Wiki を見れば、大体解決できます。

  • 色々なことを自分で調べて作業することが多いため、コマンドラインでの操作や、Linux の知識などが自然と身に付きます。
デメリット
  • Linux を初めて使うような方や、Linux に慣れていない人には向きません。

  • ネット接続が必須です。
    インストール作業に必要なコマンドなどは ISO に含まれていますが、実際にインストールするパッケージは、すべてネットからダウンロードする必要があります。

  • インストール時は手動でコマンドを入力していくので、インストール前の段階で、あらかじめ必要な手順を確認して、紙に書いておくなどする必要があります。(他にネット接続できるような環境がない場合)
    何度かインストールして慣れてくると、実際はそれほど難しくはありませんが、初めてのインストール時は特に時間がかかります。

  • インストールするパッケージで必須となるのは、CUI 環境が起動できるだけの最低限のものだけなので、他に必要なパッケージは、自分で調べて、インストールや設定などを行う必要があります。

  • アップデート時、パッケージに大幅な変更があった場合などは、パッケージ名が変わったり、急にパッケージが廃止されたり、パッケージが分割したりすることがあります。
    また、パッケージの更新時、まれに、手動で何かしらの処理をしなければならない場合があります。
    それらの注意事項は、pacman での更新時にメッセージが出たり、公式サイトのトップページでアナウンスされたりします。
    公式サイトを見ないと、それらに気付かない場合もあるので、たまにチェックしてください。

  • コマンドツールの更新や変更により、インストール用の ISO に含まれるコマンドが変更されることがあります。
    これらはほとんど公式でアナウンスされないので、古い情報のままでインストールしようとすると、困ることがあります。
    何年かに1度くらいは再インストールして、最新情報を確認した方がいいでしょう。

  • 常に最新のバージョンを使えるのは良いのですが、逆に更新が早すぎると思うこともあります。
    Linux カーネル (linux パッケージ) は、早くて数日の間隔でアップデートされる場合があります。
    安定したバージョンを長く使いたい場合には向きません。
総評
基本的に、Linux でのコマンド操作に慣れていない方や、手軽に Linux を使いたいという人には向きません。
カスタマイズが好きで、手間をかけてでも自分が満足できる環境にしたい、という方に向いています。

ある程度 Linux 環境に慣れていて、現在のディストリビューションに満足していない場合や、もっと軽い環境にしたい、ソフトウェアは常に最新のバージョンで使いたい、余計なものをインストールしたくない、コマンドライン中心で処理をしたい、というような場合に、試してみてください。

私も最初は Ubuntu 系から初めて、いくつかディストリビューションを試してみましたが、軽量さや快適さでは圧倒的に Arch Linux が一番で、もう他のディストリビューションには戻れません。
特に、パッケージのインストールの遅さが苦になっている人は、一度 Arch Linux を体験してみてください。